鞍馬山ハイキング

鞍馬山ハイキング

今年も残すところ1ヶ月となりました。

年々月日が経つのが早く感じられるようになっている気がします。一説によると時の経つ感覚は自分の生きてきた時間に相対するそうです。一年しか生きていない赤ん坊の一日は365分の1ですけど私の場合は分母がその60倍以上になるわけです。あっという間ですよね。

今回寺の用事で京都に行ったのですが中1日空いた為久々に妹と京都観光しました。鞍馬山にハイキングに行ってみました。叡山電車が紅葉のトンネルと呼ばれる所を通るというので楽しみに乗ったのですが、予想以上に短い区間でした。ふもとから鞍馬寺本坊までケーブルカーがあるのですが途中にお参りしたい神社もあり、足にあまり自信がないので(7月の富士登山以降全く歩いてません)悩みました。結果、ケーブルカーで1回登って歩いて下りながら神社をお参りしてもう一度ケーブルカーで登るという方法をとりました。本坊、奥の院を数々のパワースポットをお参りして義経が修行した鞍馬山を堪能しながら貴船神社にまわりました。貴船神社の中宮に祀られているのが磐長姫命です。大山の神様である大山津見命の娘で富士山の神様木花咲耶姫のお姉さんです。ににぎの尊が木花咲耶姫に結婚を申し込んだときお父さんが磐長姫も一緒に差し出したのに受け入れてもらえなかった、それで磐長姫は良縁を結ぶ縁結びの神としてここに留まったそうです。親心があだになった?なんだか切ない話です。天気予報では晴れ、曇り、だったのにポツポツ降り始めた雨は貴船神社の奥の院まですべてまわり終わった頃にはかなり強くなってきてました。歩くのはあきらめて貴船口駅まではバスに乗りました。大山の麓から来た私達が磐長姫にお父さんを思い出させたのかな、なんて思ったりしました。久々の素敵な京都観光でした。